常陸大黒生豆
ひと粒の重さが約2gと大粒で、光沢ある美しい黒色が特徴の「常陸大黒」。
平成14年に茨城県が育成したベニバナインゲン(花豆)の新品種で、茨城県のオリジナル品種です。漆黒の輝きを持つ常陸大黒は、花豆唯一の黒単一色品種です。
常陸大黒は大豆や小豆に比べ、栽培や調理の扱いが難しい品種で、煮豆にする際は豆を3日ほど水に浸しておく下準備が必要で、炊きすぎると皮が割れてしまうデリケートな素材ですが、苦労がある分その味わいは絶品です。
1袋 300g入り
※ 弊社は常陸大黒生豆の小売販売を茨城県より許可されています。
※ この常陸大黒は「食用専用」です(種子としては使用できません)。
この豆を種子として栽培・増殖・販売をおこなった場合、種苗法に基づき罰則(十年以下の懲役若しくは千万円以下の罰金)等を受ける事があります。
¥ 1,200
SOLD OUT※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料は別途発生いたします。詳細はこちら

送料について
この商品の配送方法は下記のとおりです。
-
ヤマト宅急便 60サイズ
ヤマト宅急便 60箱サイズ
地域別設定-
北海道
-
北海道 1,370円
-
-
東北
-
青森県 930円
-
岩手県 930円
-
宮城県 930円
-
秋田県 930円
-
山形県 930円
-
福島県 930円
-
-
関東
-
茨城県 930円
-
栃木県 930円
-
群馬県 930円
-
埼玉県 930円
-
千葉県 930円
-
東京都 930円
-
神奈川県 930円
-
山梨県 930円
-
-
信越
-
新潟県 930円
-
長野県 930円
-
-
北陸
-
富山県 930円
-
石川県 930円
-
福井県 930円
-
-
東海
-
岐阜県 930円
-
静岡県 930円
-
愛知県 930円
-
三重県 930円
-
-
近畿
-
滋賀県 1,040円
-
京都府 1,040円
-
大阪府 1,040円
-
兵庫県 1,040円
-
奈良県 1,040円
-
和歌山県 1,040円
-
-
中国
-
鳥取県 1,150円
-
島根県 1,150円
-
岡山県 1,150円
-
広島県 1,150円
-
山口県 1,150円
-
-
四国
-
徳島県 1,150円
-
香川県 1,150円
-
愛媛県 1,150円
-
高知県 1,150円
-
-
九州
-
福岡県 1,370円
-
佐賀県 1,370円
-
長崎県 1,370円
-
熊本県 1,370円
-
大分県 1,370円
-
宮崎県 1,370円
-
鹿児島県 1,370円
-
-
沖縄
-
沖縄県 1,370円
-
-